2013年 11月 05日
山の宝石

神戸に出張でした。3連休明けで、どこか地に足がついてない感じでとても疲れました。
その上、このブログをUPしようと記事を書いた途端に、ネットの接続が切れてしまいました。
サービスサポートのお姉さんと格闘すること30分、ルーターの異常ということで、ルーターの再起動で一件落着しました。
おどおどするばかりの私に冷静に対処してくれたお姉さんに感謝です。でも、疲れ果てました。
一日1回”人気blogランキングへ”をポチっと応援クリックお願いします。大変励みになっています。
人気blogランキングへ




前回の記事にコメントありがとうございます。
☆sotomituさん、はじめは鳥をシルエットではなく撮ろうとしたのですが無理でした。そこでシルエットで撮ることに切り替えました。エノコロや、セイタカアワダチソウのシルエットも面白いと感じました。happysweetさん、Harvest-Moonさん、ほんとうに面白いシリーズでしたね。私は阪神が出ていなかったので、純粋に野球が楽しめました。(笑) hiro-photoさん、しばらく寂しいですが、早い復帰をお待ちしています。iwaomotoさん、はじめまして。これからもよろしくお願いします。
本当に宝石のような木の実・・・雨に濡れて綺麗です♡
色々な色があるところが可愛いですね♪
素適な色の野葡萄の実
小鳥たちのごちそうになるのでしょうか?
こんばんは☆
素敵ですね
宝石のように美しい野葡萄
おしゃれな色で これからどんな色に変わっていくのでしょう
ノブドウがいい色になっていますね。
私もこの実は大好きで見つけると撮ってしまいます。
雫がまた雰囲気ありますね^^